東京23区公園評価総覧・文京区編 |
調査期間 平成10年5月7日〜10年5月19日他 |
|||
ナンバー |
公園名 |
住所 |
総合評価 |
特徴・問題点及び形態 |
文0051 |
本郷五丁目児童遊園 |
本郷5丁目 |
1 |
青葉繁る中に特徴的なすべり台やポンプ式井戸をもつ公園。砂場ネット・防災用貯水槽あり |
文0052 |
台町第二児童遊園 |
本郷5丁目 |
1 |
植栽の中に特徴的なすべり台砂場一体型遊具やユニーク水場やをもつ公園。砂場ネットあり |
文0053 |
台町児童遊園 |
本郷5丁目 |
1 |
植栽の中に遊具をもつだけの特徴のない小公園。箱形ブランコあり。個人の持込み鉢植え多い |
文0054 |
森川町児童遊園 |
本郷6丁目 |
1 |
青葉繁る中に遊具群もつだけの特徴に欠ける公園。砂場ネット・防災用貯水槽あり |
文0055 |
西片二丁目児童遊園 |
西片2丁目 |
1 |
植栽の中に遊具をもつだけの特徴のない公園 |
文0056 |
白山一丁目第二児童遊園 |
白山1丁目 |
5 |
青葉と花々の中に大型舟形ユニーク複合遊具等をもつ公園。砂場ネットあり。利用者いっぱい |
文0057 |
白山一丁目児童遊園 |
白山1丁目 |
1 |
青葉と花々の中に粗末な遊具をもつだけの特徴に欠ける公園。防災用貯水槽あり |
文0058 |
丸山福山児童遊園 |
西片1丁目 |
1 |
青葉繁る中に粗末な遊具をもつだけの特徴に欠ける公園。砂場ネットあり |
文0059 |
西片公園 |
西片1丁目 |
2 |
青葉繁る中に立派なトイレやカラフル小遊具群をもつ広場公園。施設に多少の工夫あり |
文0060 |
本郷四丁目児童遊園 |
本郷4丁目 |
2 |
粗末な小遊具群をもつ小公園に薔薇。砂場ネットあり |
文0061 |
清和公園 |
本郷4丁目 |
2 |
青葉繁る中に斜面緑地や大型複合遊具等広場や花壇をもつ桜公園。飛び地にポンプ式井戸あり |
文0062 |
春日園児童遊園 |
本郷1丁目 |
1 |
春日稲荷神社境内に小神社や箱形ブランコやツーウェイすべり台や盛り土場をもつ薄暗い小公園。春日局と縁のある土地 |
文0063 |
元町公園 |
本郷1丁目 |
3 |
昭和5年開園の疎林広場セット型公園。古い面影残す。ユニークすべり台・花壇コーナーあり |
文0064 |
礫川公園 |
春日1丁目 |
3 |
地下鉄後楽園駅脇の、植栽と花々の中に屋外健康ミニランド「うんどう遊園」や花壇群や「公園ガーデナー」花壇群や水景施設や広場群をもつ三階建て公園。その季節、オタマジャクシいる。立入禁止地区内に夏ミカンの木あり。利用者いっぱい |
文0065 |
春日一丁目児童遊園 |
春日1丁目 |
1 |
植栽の中に粗末な遊具をもつだけの特徴に欠ける公園。箱形ブランコあり。個人の持込み鉢植え多い |
文0066 |
小石川二丁目児童遊園 |
小石川2丁目 |
1 |
植栽の中に遊具を押し込んだだけの小公園。箱形ブランコ・ユニーク水場・ミニ花壇あり |
文0067 |
沢蔵司稲荷児童遊園 |
小石川3丁目 |
1 |
沢蔵司稲荷神社境内に粗末な遊具を置いただけの公園 |
文0068 |
柳町子供の遊び場 |
小石川1丁目 |
1 |
青葉繁る中に粗末な遊具をもつだけの特徴に欠ける遊び場 |
文0069 |
小石川一丁目児童遊園 |
小石川1丁目 |
1 |
青葉と花々の中に砂場一体型木製大型複合遊具をもつだけの特徴に欠ける公園 |
文0070 |
八千代町児童遊園 |
小石川3丁目 |
1 |
「お人形さん」やカラフル遊具をもつ遊具広場公園。砂場ネットあり |
文0071 |
白山二丁目第二児童遊園 |
白山2丁目 |
1 |
植栽と花々の中に粗末な遊具をもつだけの特徴に欠ける公園。防災用貯水槽あり |
文0072 |
白山二丁目児童遊園 |
白山2丁目 |
1 |
遊具をもつだけの小公園。防災用貯水槽あり |
文0073 |
小石川四丁目児童遊園 |
小石川4丁目 |
1 |
青葉繁る中に遊具をもつだけの特徴に欠ける公園。防災用貯水槽あり |
文0074 |
春日二丁目児童遊園 |
春日2丁目 |
1 |
青葉繁る中にゾウさん遊具をもつだけの遊具広場公園。箱形ブランコ・砂場ネットあり |
文0075 |
水道一丁目児童遊園 |
水道1丁目 |
1 |
植栽の中に大型カラフル複合遊具をもつだけの特徴に欠ける公園。防災用貯水槽あり |
文0076 |
小日向公園 |
小日向1丁目 |
3 |
青葉繁る中に果樹群をもつ小広場公園 |
文0077 |
茗荷谷児童遊園 |
小日向1丁目 |
1 |
薔薇限定公園。箱形ブランコあり |
文0078 |
小日向台町児童遊園 |
小日向2丁目 |
1 |
青葉繁る中に粗末な遊具をもつだけの特徴に欠ける公園。ユニーク砂場あり |
文0079 |
小日向二丁目児童遊園 |
小日向2丁目 |
1 |
植栽と花々の中に粗末な小遊具群をもつだけの特徴に欠ける公園 |
文0080 |
水道二丁目児童遊園 |
水道2丁目 |
1 |
青葉と花々の中に大型ユニーク複合遊具をもつだけの特徴に欠ける公園 |
文0081 |
新江戸川公園 |
目白台1丁目 |
4 |
立派な集会場をもつ緑溢れる回遊式泉水庭園。利用者多い |
文0082 |
江戸川公園 |
関口2丁目 |
2 |
桜の名所。緑と花々の中に水景施設(オタマジャクシ泳ぐ)や大型複合遊具広場をもつ大型公園。その季節、利用者いっぱい。通常は通行人多い |
文0083 |
音羽児童遊園 |
関口3丁目 |
2 |
工事中だが、いくつかのゾーンからなる高架橋下公園。完成後、多目的ゾーン(閉鎖中)・庭園ゾーン・児童遊園ゾーン・ヘルス遊具ゾーンからなる細長公園。水遊び施設あり。 |
文0084 |
関口三丁目公園 |
関口3丁目 |
2 |
青葉と花々の中に砂場一体型大型複合遊具をもつ公園。防災用貯水槽あり |
文0085 |
関口台公園 |
関口3丁目 |
2 |
青葉と花々の中に水景施設やツツジ群や遊具広場や盛り土場をもつ公園。ワラビあり(23区の公園ではとても珍しい) |
文0086 |
教育の森公園 |
大塚3丁目 |
5 |
水と緑と花々と大型複合遊具群と大広場の公園。大型水遊び施設や木製大型複合遊具セットや幼児用貸出自転車や池や売店や果樹群をもつ。占春園含む。利用者わんさか |
文0087 |
大塚公園 |
大塚4丁目 |
5 |
青葉と花々の中に神社や噴水池や木製複合遊具セット等や大広場やミニ図書館をもつ公園。花壇・砂場セットあり。利用者いっぱい |
文0088 |
関口一丁目児童遊園 |
関口1丁目 |
1 |
トイレだけが目立つ小公園。粗末な遊具、防災用貯水槽あり |
文0089 |
目白台児童遊園 |
目白台3丁目 |
1 |
バス停後ろベンチ小公園 |
文0090 |
目白台三丁目児童遊園 |
目白台3丁目 |
1 |
植栽の中に遊具をもつだけの特徴に欠ける公園。箱形ブランコあり |
文0091 |
新大塚公園 |
大塚1丁目 |
2 |
青葉と花々の中に花壇や野球場や大型カラフル複合遊具やユニーク水場をもつ公園。砂場ネット・防災用貯水層あり |
文0092 |
カイザース ラウテルン広場 |
大塚3丁目 |
2 |
ユニーク彫刻群広場 |
文0093 |
窪町東公園 |
大塚3丁目 |
3 |
青葉と花々の中に、つどいの広場やこもれびの滝や滝見広場や緑の小径や桜の園やわんぱく池や水辺の広場やちびっこ広場やふれあい広場をもつ多重層型公園。複数の水景施設や水車や遊具汽車などあり |
文0094 |
白山三丁目児童遊園 |
白山3丁目 |
1 |
青葉と花々の中に粗末な遊具をもつだけの特徴のない小公園 |
文0095 |
久堅公園 |
小石川5丁目 |
1 |
青葉繁る中に砂場一体型ユニーク複合遊具をもつだけの公園 |
文0096 |
竹早公園 |
小石川5丁目 |
2 |
青葉と花々の中に庭球場や球戯場や壁打ち球戯コーナーや砂場一体型大型複合遊具をもつ二セット型公園。個人が世話する花壇コーナーあり。利用者多い |
文0097 |
大塚窪町公園 |
大塚3丁目 |
5 |
青葉繁る中に球戯場やユニーク遊具群広場をもつ公園 |
文0098 |
大塚仲町公園 |
大塚3丁目 |
2 |
青葉繁る中に大型カラフル複合遊具群他をもつ公園 |
文0099 |
大塚五丁目児童遊園 |
大塚5丁目 |
1 |
青葉繁る中に粗末な遊具をもつだけの特徴のない公園。箱形ブランコあり |
文0100 |
大塚六丁目児童遊園 |
大塚6丁目 |
1 |
植栽と花々の中に遊具をもつだけの特徴に欠ける公園。箱形ブランコあり |
トップページ | 各区別公園名全データ@ | 各区別公園名全データA |
Please send a mail
info@kouen.info
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||